JoggingMasterのブログ

ジョギングについて効果や適した時間帯などをまとめて説明しているブログです。特にジョギング初心者の方に向けてコンテンツを作り、ブログ運営をしていきます。ジョギングの上で欠かせないウェアやシューズ・タイツも今や種類が豊富です。このブログでは豊富なジョギングウェアやシューズ・タイツを比較しおすすめを紹介していきます。そうすることでジョギング初心者が自分に適したものを選べるようにしてもらいます。幅広くジョギングについてまとめていき、無理なく継続させるためのきっかけになれるようなブログにしていきたいと思います。

ジョギングにオススメの音楽を紹介

私がジョギング中に聞いているオススメの音楽を紹介します!

街の音を聞きながら走るのも良いですが、お気に入りの音楽と一緒に体を動かすのも最高です。

 

モチベーションやテンションが上がるベストナンバーを持っている人もいると思います。

中には、まだ自分にとってジョギングにぴったりの音楽が見つかっていないという方もいると思うので、ぜひ参考にしてください!

 

そして、本ページで紹介するのは私の独断と偏見によるものなのでトレンドというわけではありませんので、あしからず。

 

ジョギングでオススメの爽快感がある音楽ベスト3

走っている時に聴くと爽快感を感じられる音楽第三位は

ONE OK ROCKの完全感覚Dreamer!

疾走感がある曲なので、リズムにノっていると気分も乗ってきてついついハイペースになる気持ちいい音楽です!

ONE OK ROCKが作る曲全てが、疾走感と爽快感がある気持ちいいものばかりです。

普段は洋楽ばかり聴く私ですが、ジョギングの時はONE OK ROCKを始め邦楽がほとんど。走ってる時に歌詞の意味もわかると曲調と相まって気分も高まるのではないかと思います。

 

次は第二位!DA PAMPさんの「USA」。

2018年にかなりブレークした曲なので、一度は耳にした事があるはずです。

ちょっと古くさい歌詞と、なんとも言えないダンスの振り付け。

でもダンスユニットとして名をはせたDA PAMPが歌うと急にダサかっこよくなるから不思議です。

ジョギングしている最中に聴くと、頭の中でダンスの映像がよみがえります。

ONE OK ROCKの完全感覚Dreamer同様に気分が盛り上がって走るスピードもハイペースになるご機嫌ソング。

 

栄えある第一位は、みゆなのガムシャラ!この曲はアニメ ブラッククローバーのオープニングソングです。アニメを観たことがある方なら聴いたことありますよね?

曲もさることながら、歌詞がとても素敵なんです。

自分自身の応援ソングで心に響いてきます。そして、アップテンポなのでジョギングにピッタリ。

完全感覚DreamerやUSAはメッセージ性よりもノリやリズムの良さに魅力がありますが、ガムシャラはリズムに乗れるしメッセージ性も高いのでかなりお気に入りです。

サビに入るところの盛り上がりの部分で心のテンションもピークに達します。そんな状態でのジョギングは思わず「最高!」と叫んでしまいたくなるほど。

 

ジョギング中に何か音楽を聴きたい、でも何にしようか迷っている方はぜひ上記の3曲を試してみてください。

 

音楽を聴くときはいつもより周りに注意が必要

ジョギングにオススメの音楽を3つご紹介しましたが、音楽を聴きながら走る時は周りに十分注意しましょう。

ヘッドフォン、もしくはイヤフォンで耳がふさがり環境音が遮断されます。

ジョギングコースにもよりますが、近所の道をコースにしている方は車や自転車との接触事故には気を付けてください。

 

音楽を聴いていると周りの状況が見えなくなってしまいます。

特にジョギング開始5~10分で、ランナーズハイに入った時は音楽が心地よく最高に気持ちいいのですが注意散漫になります。

せっかくイイ気分でジョギングしているのに、事故で怪我してしまうなんて悲しすぎます。

 

音量は上げすぎない・開始5分後以降はヘッドフォン(もしくはイヤフォンを外す)・車や自転車が少ない時間帯にするなど、安全を確保する工夫をしてくださいね。

 

まとめ

以上がジョギングにオススメの音楽の紹介でした。

後半に記載した注意事項もしっかり読んで、安全に楽しくジョギングを行いましょう。

ジョギングがマンネリ化してしまった中級者は、特に気分が盛り上がる曲を走り始めに聴くと気分も一新して良いと思います。

 

 

 

ジョギングタイツのオスス3選

数多く存在するジョギングタイツのオススメ3選を紹介します。

どのジョギングタイツを選べばよいのかわからない方は、ぜひ参考にしてください。

 

ジョギング初心者の方は、何を基準にタイツを選んでいいのかわからないと思います。

デザインで選ぶのも良いと思いますが、機能性を重視する事でジョギングの効果をより実感していただけます。

 

それでも何を選んでいいのか迷ってしまう方は、以下で紹介するオススメタイツ3選の中から気になるものを選んでみてください。

 

ジョギングタイツには、冬場の防寒対策のみの目的で作られたものもありますが、

本ページでは、サポート機能にフォーカスしたモデルをまとめています。

 

ジョギングタイツ オススメ3選

アシックス

日本国内で最も大きな総合スポーツメーカーであるアシックス。

現在ではマラソンなどでも高いブランド力を持っています。

【MMS ロング タイツ】は、長距離ランナーが快適に走るために開発されており、履くことでインナーマッスルの能力をサポートします。

 

ミズノ

幅広いスポーツ分野に関連する商品から登山商品まで数多く取り扱っているメーカーミズノ。

そんなミズノから出している【バイオギア BG 5000 タイツ】は、骨盤、膝のサポート機能が付いており、体幹に安定性とスムーズな動きに対応しているのでオススメです。

 

ワコール

タイツにテーピング原理を組み込めないかという発想から設立されたワコール人間科学研究所の研究開発をベースに作られたCW-X エキスパートモデル】

膝に負担がかかる動きに対応するので、ジョギングやランニングを初めて着用する方に特にオススメです。

 

続かせるにはモチベーション維持も大事

ジョギングを継続させるには、モチベーションを維持させることも大事ですよね。

マンネリ化してきてしまったら、自分好みのデザインのウェアやタイツを着用するのも◎

見た目が良いと気持ちも新鮮になって、ジョギングへの意欲も蘇ってきますね。

ジョギング中級者になったら、足腰の筋力もついてくるのでタイツをデザイン重視で選んでも問題ありません。

ジョギングタイツを通して自分に合ったメーカーを探してみるのも良いですね。

お気に入りのメーカーがあると、タイツだけではなくウェアやシューズ選びも楽チンになります。

まとめ

ジョギングタイツのオススメ3選は以上となります。

有名なメーカーが出しているタイツなので、どれを選んでも安心です。

 

インナーマッスル能力をサポートしてくれたり、骨盤や膝のサポート機能が付いていたりとあなたのジョギングライフを支えてくれます。

タイツだけでなくシューズも、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

 

これからジョギングを始める予定で、ウェアなどを揃えるつもりであれば上記メーカーのオススメタイツを購入してみてください。

ジョギングは膝に負担がかかるスポーツなので、サポート機能があるタイツは体を怪我から守ってくれます。

 

慣れてきたら下半身の筋トレなど肉体改造を行って、楽にジョギングを行えるようにしていきましょう。

ジョギングは着地で膝に負担をかけてしまうため、ひざ回りやもも付近の筋肉をつけるようにしてください。

ジョギングと併せて行うと効果的な筋トレ

ジョギングと併せて行うと効果的な筋トレを紹介していきます。

楽に走り続けるには十分な筋肉が必要となります。

 

以下ではオススメの筋トレを3つ紹介します。

どれも器具が必要ないものなので、気軽に行う事ができます。

 

ジョギングと一緒に行うべきオススメ筋トレ3選

ジョギングに必要な筋肉をつける事で体幹がしっかりし、ダイエット効果やけが予防につながります。

中でも太ももや腹筋、背中など大きな筋肉を鍛えるようにしましょう。

 

オススメ1 スクワット

ジョギングの着地でかかる膝の負担を軽減するには、太ももを鍛えます。

太ももを鍛えるにはスクワットが最適。

また、足を前に出す動きをする股関節の動きもスムーズにさせてくれます。

  1. 足を肩幅程度に開きます。
  2. 手は頭の後ろで組み、つま先は正面に向けます。
  3. 息を吐きながら腰を真下にゆっくりと落とします。
  4. そのまま2~3秒キープします。※お尻と腹筋が伸びるように意識
  5. 息を吸いながら、ゆっくりと元の大勢に戻ります。

1~5を1セット10回を目安に、その日の体調に合わせて2セット行ってみましょう。

始めたばかりの頃は、1セットでもOKです。

 

オススメ2 クランチ

腹筋を鍛えると上半身を安定させる事ができ、着地による衝撃をやわらげる事ができます。振動が少なくなり内臓の揺れが抑えられるため、ジョギングでわき腹が痛くなりやすい方は特にオススメです。

  1. 仰向けになり、両ひざを曲げます。
  2. 手はおなかの上か胸の前で交差します。
  3. 息を吐きながらおへそを覗き込むようにみぞおちから背中を丸めるイメージで起き上がります。
  4. 2~3秒キープし、息を吸いながらゆっくり状態を戻します。

1~4も1セット10回を目安に、できれば2セット行ってください。

誰かに足を押さえてもらうとやりやすいです。一人で行う場合は、反動を使わないように意識しましょう。

 

オススメ3 アームレッグクロスレイズ

アームレッグクロスレイズとは、背筋を鍛える筋トレです。

腹筋と併せて行う事で相乗効果が期待でき、綺麗なジョギングフォームを作ることができます。

日常生活でも背中や腰は負担がかかりやすい部位なので、しっかりトレーニングして筋肉をつけていきましょう。

  1. 四つん這いになり、左(右)足と右(左)手を浮かせます。
  2. 息を吐きながら、左(右)足と右(左)手を上げられるところまで上げて5秒キープします。
  3. 息を吸いながら、ゆっくり左(右)足と右(左)手を下げ四つん這いの状態に戻ります。反対側も同じように行います。

1~3を1セット5~10回とし、2セット行いましょう。

まとめ

以上がジョギングと併せて行うと効果的なトレーニングとなります。ジョギングを始めたばかりの人にとって、筋トレも同時に行うのはなかなか厳しいかもしれません。

そんな時はここで紹介した筋トレを全てこなすのではなく、その日の気分で一つだけ選んで行ってみてはいかがでしょう。

必要な筋肉を身につける事で楽に走る事ができるので、ぜひジョギング前のストレッチとセットにして行ってみてください。

ストレッチとセットで行うのがクセになれば自然と筋トレも習慣化され、意識しなくても体が勝手に動くようになるはずです。

続ける上で大事なのは決して無理はしないこと!筋トレを頑張りすぎて筋を痛めたりしたら、数日~数週間はジョギングができなくなってしまいます。

しっかり体と相談して、その日出来る分だけ毎日コツコツと積み重ねていきましょう。

ジョギングで消費できるカロリーを計算してみよう

ジョギングで消費できるカロリーを算出する計算式についてまとめました。

ただ闇雲に走るのではなく、消費カロリー量も把握したうえでジョギングを行いましょう。ダイエットを目的としてジョギングを行っている方は、かなり効率よく効果を期待する事ができます。

以下では消費カロリーの計算式と併せて摂取カロリーを把握する重要性について紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

 

消費カロリーを計算するには

ジョギングで消費するカロリーの計算方法は以下となります。

とてもシンプルな計算式なのですぐに覚える事ができます。

ジョギング後に暗算で算出してみましょう。

 

体重(kg)×距離(km)=カロリー消費量

例:45kgの人が3km走った場合、45(kg)×3(km)=135kcal消費したことになります。

このように自分の体重とジョギングで走った距離で消費カロリーを出す事ができます。

 

もっとカロリーを消費するには

もっとカロリーを消費するには走るスピードをアップしてみてましょう。

ウォーキングとジョギングでは、ジョギングの方が消費カロリーが多いのはイメージつくと思います。その消費量は2倍も違うと言われているので、ダイエット効果を期待している方は無理しない範囲でスピードアップしたジョギングを心掛けてください。

でもまずはジョギングを継続する事を心がける事をオススメします。

 

消費カロリーを算出したら、摂取カロリーも把握しましょう

ダイエットを目的としてジョギングしている方は、上記の計算式で消費カロリーを算出したら摂取カロリーも意識しましょう。

いくらジョギングでカロリーを消費しても、それ以上のカロリーを摂取していたら意味がありません。

カロリー摂取量が消費量よりも下回っていれば、ジョギングによるダイエット効果にも期待できます。

 

男女別の1日の平均摂取カロリー量は、男性2200kcal~2500kcal・女性1700kcal~2000kcalとなります。

 

摂取カロリーを消費する場合、最低でも1食分は消費しておきたいですよね。

1食分は平均で約300kcal~700kcalです。定食1人前で大体500~600kcalくらいです。

50kgの人でも最低でも5kmは走らないと、1食分は消費できないですね。

 

まとめ

ジョギングを始めたら、ぜひ上記の方法を使用して消費カロリーを算出してみましょう。消費したカロリーを数値で知ることが出来れば、ダイエットにも力を入れる事ができますね。脂肪燃焼やダイエットを目的にジョギングしている人は、特にカロリー消費計算式を覚えておきましょう。

 

消費カロリーだけではなく、摂取カロリーも意識する事が出来ればダイエットもスムーズに進みます。日頃から食べ物のカロリーを確認する癖をつけておくと良いですね。

 

ちなみに私は接種カロリーをいちいち確認するのが面倒なので、朝と昼はある程度メニューを決めています。毎日決まった献立をこなしていけば、摂取カロリーを意識する必要もないので楽ちんです。

 

ジョギングをしたくない日や疲れていてそんなに距離を走れない時は、決めたメニューの中から1品減らせば良いだけ。難しい事や面倒なことが続かないので、いかにシンプルにしていくかが重要なポイントとなります。

 

ジョギングも同じで、頑張らないと完走できない距離を目標にしないのが継続のコツです。その日の気分で走る距離を変えるくらい柔軟な気持ちで取り組むと楽に続ける事ができますよ。

ジョギングタイツの選び方

ジョギングタイツの選び方をわかりやすくまとめました。

これからジョギングを始めようと思っている方はぜひ参考にしてみてください。

 

寒くなってきましたね。

ジョギングする時にもタイツが欠かせない季節になりました。

 

さて、みなさんはジョギングタイツをどのような基準で選んでいますか?

デザインだけで選んでいる方もいれば、機能面を重視して選んでいる方もいると思います。

 

本ページでは、ジョギングタイツの選び方についてまとめています。

普段からジョギングを行い習慣にしている人、趣味で行っている人みなさんに参考していただけるよう詳しく解説していきます。

 

ジョギングタイツの選び方のポイント

ジョギングタイツは、ジョギングの効果を最大限に生かすためにもジャストサイズを着用する事をお勧めします。

ウェストやお尻のサイズを基準にすれば、ジャストサイズを選ぶ事ができます。

 

ジョギングタイツのサイズは、基本的にS・M・Lが存在します。

サポート効果及び着圧効果を活かすためには幅が重要。

 

女性はヒップ、男性はウェストを基準にしましょう。

そして例えサイズが合っていたとしても、男性はメンズ用・女性はレディース用を着用するようにしてください。

その理由は、男女の骨格に合わせた設計になっているからです。

 

これらのポイントを踏まえれば、あとはデザイン重視で選んでも問題ありません。

正しい選び方をしっかり把握して、ジョギング効果をより高めるタイツを着用するようにしましょう。

 

3つのポイントまとめ
  1. ジャストサイズを選ぶ
  2. ウェストやヒップを基準にする(女性はヒップ、男性はウェスト)
  3. 対応する性別のタイツを選ぶ

通販でジョギングタイツを購入すると、試着ができません。

なので最初のうちは、いくつか購入してどのサイズが適しているのか基準を把握しましょう。

 

自分の適切サイズがわかってきたら、通販などで適したサイズのジョギングタイツを購入してみるのも良いですね。

 

ジョギング初心者は特に機能面を重視!

ジョギングをはじめたばかりの頃は、テンションも高くなってタイツやウェアをデザインのみで選んでしまいがちですね。

お気に入りのデザインの方がモチベーションも上がって続けやすくなります。

 

でも、ジョギング初心者こそ機能面を重視してタイツやウェアを選んでください。

最初は「ジョギングを始める!」と勢いに任せて数日は続ける事ができますが、慣れてきてしまうとだんだんと腰が重くなってしまいますね。

でもジョギングの効果を実感すれば継続することも苦ではなくなります。

効率よく効果を実感するためにも機能面で優れたタイツを選ぶ事をオススメします。

 

またジョギング初心者は膝回りなど下半身の筋力が十分に備わっていません。

しっかりとサポート機能があるタイツを選べば、足腰の負担を軽減することができます。

 

タイツのサポート機能だけでは足腰の負担を十分に軽減できません。

ジョギングを始めたら下半身の筋力トレーニングも行うようにしましょう。

スクワットなど簡単に出来るトレーニングで十分なので、1日10回をコツコツと続けていきましょう。

 まとめ

ジョギングタイツの選び方のポイントは以上となります。

今までデザイン重視でタイツを選んでいた方は、ぜひ上記のポイントを意識してみてください。

自分に合ったタイツを身に着けることでジョギングの効果もアップします。

慣れてきたらデザインにもこだわっていきましょう^^

ジョギングシューズの選び方・ポイント

特にジョギング初心者に見てもらいたいシューズの選び方やポイントをまとめました。

正しいジョギングシューズの選び方を理解し、適したシューズを選ぶのが継続の上でも大事なこととなります。

 

初心者必見!ジョギングシューズを選ぶポイント

ジョギングシューズを選ぶ時の最適の方法はプロの専門家に相談しながら決めていくということです。

ジョギングやランニングシューズを取り扱う専門のお店に行って、自分の足の形や特徴をチェックしてもらいましょう。

チェックしてもらった上で、適したシューズをいくつか紹介してもらってください。

 

試し履きで自分に合っているかチェック

シューズ専門店の良い所は、実際に試し履きができるところです。

ネットショッピングでは出来ない事なので、ジョギング初心者は必ず実店舗でシューズを選ぶようにしましょう。

気になるジョギングシューズを試し履きして、実際に歩いてみたり走ったりすることで自分に適しているかどうかを判断する事ができます。

ジョギング初心者の方は、上記を参考に専門のアドバイザーに相談しながら試し履きしてシューズを選んでいきましょう。

 

ジョギングレベルに合わせてシューズを選ぶには

自分のジョギングレベルに合わせてシューズを選んでいく事も重要です。

以下では3段階レベルに分けて、ジョギングシューズ選ぶポイントを紹介します。

 

1)初心者

ジョギング初心者はクッション性が高いジョギングシューズを選ぶようにしましょう。

走るときにかかる膝や腰にかかる負担を軽減させるためです。

フォームや筋力が十分に備わっていない方は特にクッション性を重視しましょう。

 

2)フルマラソン完走を目指すランナー

ジョギングというよりランニングを行っている方は、正しいフォームや筋力も十分に備わってきているためクッション性にこだわらずにデザイン性を意識したシューズ選びが可能です。

 

3)フルマラソンのタイムを縮めたい上級ランナー

上級者は軽量タイプのシューズを選ぶ事で、軽やかに走る事ができます。

 

ジョギングシューズで失敗しないようにするには

ジョギングシューズで失敗しようにするために、気を付けるポイントがあります。

それは可愛いやカッコいいなどデザインのみでシューズを選ばないことです。

機能面を考慮せずにデザインだけで選んでしまうと、膝や腰に負担をかけてしまったり足裏はマメだらけで川がボロボロ剥けるなんてこともあります。

ネット通販だとデザイン性が高くかわいく、カッコいいシューズがたくさん目に入りますよね。でもそういったシューズは中級者や上級者向けなので、ジョギング初心者にはオススメしません。

 

ジョギングを始めたばかりの時は、モチベーションを高めたいという思いもあってデザインでシューズを選びがちですよね。

シューズの外見に惑わされずに機能面で自分に適しているものを選ぶのが重要です。

 

好きなメーカーがあれば、実店舗のシューズコーナーでアドバイザーに相談してみましょう。ジョギング初心者は自分だけの知識で選ばずにプロの意見も参考にしてシューズを選んでくださいね。

まとめ

初心者必見のジョギングシューズの選び方・ポイントは以上となります。

気軽に始められるジョギングですが、シューズはしっかりと自分の足に合ったものを選びましょう。

今やジョギングシューズの種類はデザイン・機能共に豊富で、楽しみながら選ぶことができます。

上記のジョギングシューズ選ぶポイントを意識していただければバッチリです。

 

ジョギング初心者が目安とする時間や距離

ジョギング初心者必見の目安とすべき時間や距離についてまとめました。

始めたばかりの頃は頑張りすぎて長時間・長距離を目指してしまうものですよね。

でも初心者は無理や頑張りすぎには要注意。

体に負担をかけ怪我をする恐れもあるほか、毎日ジョギングを続ける気力もなくなってしまいます。

 

本ページでは、ジョギング初心者に目安にして欲しい走る時間と距離をわかりやすく説明しています。

適した時間や距離でジョギングを実践しましょう。

 

ジョギング初心者が目安とする時間や距離

ジョギング初心者が目安とする走る時間や距離を紹介します。

まず時間は30分程度、距離を5kmとすると良いでしょう。

 
初心者は時間を目安にすると続けやすい

ジョギング初心者は距離よりも時間を目安にすると無理なく続けられます。

確かに距離を目安にすると、「今日は5km走れた!」と頑張った達成感はすごくありますよね。

友人や家族にも報告し褒めてもらいやすいです。

しかし、距離を目安としてしまうと挫折してしまいやすいです。

目標とした距離が自分が想定していた以上に長かったりすると、しんどさや距離の長さにショックを受けてしまいます。

また自分で設定した目標にもかからわず、プレッシャーになってしまい続けられず挫折につながってしまいます。

そのため、ジョギング初心者は20分~30分を目安にする事をおすすめします。

時間を目安にすれば、少しキツくなってきた時にはペースを落とせば良いので気軽に走り続けられます。

 

ダイエット効果を期待している時の目安

ジョギングの目的がダイエットや脂肪燃焼効果であるなら、20分を目安に走ってください。

もし20分以上走れるようなら、それ以上行ってももちろんOK。

走り始めてから20分を境に脂肪を消費する割合が増えるため、30分走ればダイエットや脂肪燃焼効果をより期待できます。

ただいきなり20分走るのが厳しい場合は、5分~10分から始めるようにしましょう。

ダイエットを目的にジョギングを行う方は、運動未経験者の場合が多いため、最初は少し走るだけでも辛いものです。

最初に無理して頑張り過ぎてしまうと続けること自体が出来なくなってきてしまうので、気軽に始められるくらい短めの時間で走りましょう。

 
ゆったりと自分のペースで続けましょう

ジョギング初心者の走る時間や距離の目安を記載していきました。

しかしこれらの情報はあくまで目安なので、自分のペースを最優先してください。

その日の体調などによって、目安である20分を走れない時もあると思います。

決して無理はせず、体と相談して10分におさえるのか、その日のジョギングは中止するのか決めるようにしましょう。

またジョギングに慣れてきてある程度の時間や距離を走れるようになった人は、特に注意です。

「昨日の自分はこれくらい楽に走れていた」と思って、無理してしまうと体に負担をかけてしまい怪我に繋がったり、健康やストレス発散のために行っているのに逆効果になってしまったりします。

慣れてきてしまうと油断して自分の体に無理させてしまう人もいるので、そんな時こそ初心に返って自分の体の声に耳を傾けるようにしてください。

 

まとめ

以上がジョギング初心者に目安にして欲しい走る時間や距離の説明となります。

ジョギングを行う目的によっても時間や距離は変わってきます。

無理をせずに、短い時間でもかまわないのでジョギングを毎日継続させることが大事だと思います。

本ページで紹介した時間や距離はあくまで目安なので、自分のペースを最優先するようにしてくださいね。